SNS連携
WEBサイトへの集客力を 高めるSNS連携SNS COOPERATION THAT ENHANCES THE ABILITY TO ATTRACT CUSTOMERS TO THE WEBSITE
LINE、Twitter、Instagram、Facebook等のSNSは、スマホユーザーなら誰もが知るツールです。国内の月間アクティブユーザー数は、LINE 9,200万人、Twitter 4,500万人、Instagram 3,300万人、Facebook 2,600万人。(2022年8月時点)
これら多くのユーザーが利用するSNSとWEBサイトを連携させる事で、新たなユーザーをホームページへ導く事が可能となります。
SEO(検索エンジン対策)
ホームページ
SNS連携
こんなご希望はありませんか?
- 自社商品をSNSで拡散したい
- 自社サイトのアクセス数を伸ばすためにSNSも利用したい
- ホームページにFacebookやTwitterの記事を自動表示させたい
- Instagramの「ショップ」機能を活用して売り上げを伸ばしたい
- SNSの効果的な利用方法をアドバイスして欲しい
- ホームページで更新しているブログを自動的にSNSにも投稿したい
- SNSのアカウント情報を利用した会員登録機能を導入したい
SNS連携例
ユーザー間での情報拡散
代表的な、WEBサイトとの連携例になります。
- ホームページにSNSへのリンクボタンを設置
- SNSの投稿内容をホームページ内へ自動的に表示
- ホームページでの新規投稿をSNSで自動配信...等
これらにより、SNSのユーザー間で情報が拡散されるようになり、集客へと繋がります。
アカウント情報でのログイン機能
ユーザーが利用しているSNSアカウント情報をもとに、ホームページへのログイン機能や会員登録ができるようになります。
ユーザーは、既にあるSNSのログイン情報を利用できますので、新規ユーザー登録等の労力が低減され、新規登録数やログイン率の向上につながります。
また、ホームページのシステム構築面においても、独自のログイン機能やユーザー登録機能を用意する必要がないため、開発コストを抑える事が可能となります。
これらは、SNS連携の一例です。
お客様の目的やご希望にそって最適なご提案をいたしますので、ご相談ください。
SNS集客のポイント
総務省の発表(令和3年通信利用動向調査の結果)によると、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用する個人の割合は78.7%に達しました。(平成25年の利用割合は42.4%と半分以下でした。)
SNS時代において、個人が発信する情報が社会や経済を動かすきっかけとなり、企業活動でも大きな力を持つようになっています。上手にSNSを活用することは、集客や認知の拡大に大きな効果が期待できるといえるでしょう。
SNSで集客することが重要な理由
前述の通り、SNSを利用する個人の割合が8割近くまで増え、これまでは情報収集する際に「Google」「Yahoo」などの検索エンジンで調べることが一般的でしたが、現在はSNSを活用する人も急増しています。そして、商品購入やイベント参加などの決断でもSNSの情報を参考にする方が増えています。
商品やサービス情報などが個人による拡散によって大きく広まるケースもありますが、情報不足や誤情報が拡散されるという危険性もありますので、オフィシャルアカウントで自社ブランドの正確な情報をタイムリーに発信していくことが重要です。
また、自社商品やサービスに興味をもってくれた方とSNSを通して繋がることで、ホームページやECサイトへ誘導することもできます。
SNSは「適切に効果的に運用する」ことで、大きな集客の入り口になるのです。
SNS集客の代表的なメリット
①新規顧客獲得
SNSは人と人とのつながりによって情報が拡散されます。検索では得られなかった情報も、フォロワー同士の情報共有によって伝わるケースがあります。また、それまでは興味をもっていなかった情報が目に留まるきっかけにもなり得ます。
SNSは、コンテンツによって利用するユーザー層が異なりますので、それまでターゲットとしてこなかった層へのアプローチにも活用できます。
②タイムリーな情報発信
SNSはホームページやブログよりも、素早くタイムリーに情報発信しやすいことがメリットです。またその情報に対するユーザーの反応もすぐに確認することができるので、商品開発やサービス展開のマーケティングに、生の声を活かしやすいというメリットがあります。
③無料、低予算での運用が可能
一般的なSNSは、アカウント開設が無料です。有料広告も数百円から始めることができるので予算に合わせた利用が可能です。また、自社サービスはSNSが向かないと思っていても、方法によっては効果を出せる可能性もあります。無料なので「試しにアカウントをつくってみる」ところから気軽に始めることができます。
主なSNSの特徴
Twitter
140文字以内のテキストを共有するツールです。
利用者の年齢層は10~30代で、現在国内で最も利用者の多いSNSと言われています。「リツイート」や「いいね」などの拡散力の高い機能があることが特徴です。Facebook
30代・40代の利用が多いのが特徴。実名での登録が必須で、個人のオフィシャルコンテンツのような役割でビジネスシーンでのコミュニケーションツールとして利用される方も多いです。新規顧客獲得よりも、既存顧客とのコミュニケーションツールとしての活用に効果的です。Instagram
現在も利用者拡大中の写真・動画投稿コンテンツで、10代~30代、特に女性利用率の高いのが特徴です。視覚的なアピールによる商品やサービスの認知に最適なツールです。SNS上で影響力を持つ「インフルエンサー」に商品を紹介してもらうなど、ビジネス利用での効果も期待できます。TikTok
15秒~1分程度の短い動画を配信するプラットフォームです。中高生からブームが始まりましたが、拡散力の高さから、今では企業も利用するようになっています。YouTube
世界で最も人気のある動画配信プラットフォームです。30代~50代の利用率が高いと言われていますが、この数年様々なジャンルのユーチューバーの活躍により、子どもからお年寄りまでの幅広い年齢層に視聴されるようになりました。
やってはいけないSNSの集客方法
「フォロワーを増やすこと」がSNSにおける成功と考えがちですが、企業活動においては自社ブランドと関係ない投稿ばかりでは集客への効果は期待できません。自社ブランドを正しく魅力的に伝えましょう。
また、SNSの集客では、SNS、ITリテラシーが必須です。事業規模の大小に関係なく炎上リスクは常に意識しなければなりません。運用担当者の誤操作や不適切な内容の投稿だけでなく、些細なきっかけで炎上する可能性があります。運用担当者は日ごろからSNSの影響力をしっかりと理解しておく必要があります。
まとめ
現在、SNSは膨大な数の個人による拡散が新たな潮流を生むまでの力を持つようになりました。この流れをビジネスに上手に活用するには、一方的に情報を発信していくだけではなく、コミュニケーションツールとしての効果的な運用スタイルを構築していく必要があります。
弊社ではこれらSNSの魅力と可能性を踏まえ、お客様のお仕事内容にしっかり合わせた戦略をご提案しております。これまでSNSを取り入れてこなかった方、運用してきたものの効果に満足できていない方は、是非一度ご相談ください。
ご相談からご契約まで
- お電話(03-5907-6635)または無料見積フォームからご相談
「SNS連携」にチェックを入れて、ご連絡下さい。もし、概要がお決まりでしたら、<詳細>欄にご記入下さい。
例:自社商品をSNSで拡散したい
InstagramとECサイトを連携したいまた、フォームの一番下に「ホームページアドレス」のご入力欄がございますので、こちらに連携をご希望されるホームページのURLのご入力もお願いします。
具体的なご希望は、STEP2のヒアリング時にお伺いします。
- ヒアリング
- まずは、SNSのご利用目的(アピールしたいサービスや商品)をお知らせ下さい。また、SNSを会員登録にご利用されたい場合は、連携するホームページやシステムについて調査するための情報もいただきます。ヒアリングは、訪問、WEB会議、お電話、メール・・・など、ご都合に合わせて対応させていただきます。
- 現状調査
- お伺いした内容をもとに、現状調査をします。
- 見積書のご提案
- ご希望内容と調査結果をもとに、費用と対応スケジュールをご提示します。
- お申込書のご提出
- 見積書とスケジュールを確認の上、ご納得いただけましたらお申込書をお送りください。
担当者より今後の進行についてご案内いたします。
Q&A
- SNSのアカウント作成もお願いできますか?
-
はい。アカウント作成も対応可能です。アイコン作成や画像加工のご依頼もお受けしております。
- ホームページで自社のSNSアカウントをアピールしたいのですが対応していただけますか?
-
いろいろなアピール方法がありますので、ホームページを拝見して効果的な方法をご提案します。
- 自社商品をInstagramのショップ機能を利用してアピールしたいのですが、アカウントしか持っていませんがあとは何が必要ですか?
-
Instagram上に投稿した写真に紐づけるECサイトが必要です。紐づけ作業だけでなく、ECサイトの作成も弊社にお任せ下さい。簡単に自分で作れるECサイトは多数ございますが、売上を伸ばしていくためには、魅力的なデザインとユーザビリティに富んだホームページをお持ちになることをおすすめします。
- 見積りは無料ですか?
-
はい。お見積りもご相談も無料ですので、無料見積フォームよりお気軽にご連絡下さい。
- SNSの投稿の代行もしていますか?
-
SNSは実際のご様子をタイムリーにアップできることが魅力なツールですので、自社で投稿することをお勧めしておりますが、人材確保が難しい場合などに代行もお受けしております。
- 自社ホームページに、SNSログイン機能を追加していただくことは可能ですか?
-
まずは、貴社のホームページのご状況について調査をさせていただき、機能追加が可能か確認いたします。追加が難しい場合は、代替案もご提案いたします。
高品質・低価格化を実現
業種やサービス、WEBサイトに関するお悩みや課題など、お客様より内容をお伺いした上で最適なご提案を差し上げております。
『ご予算から組み立てるプラン』や『効果・スピードを第一優先に考えたプラン』もご用意できますので、何でもお気軽にご相談ください。